重要情報
北海道由仁町が、現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちpay」を導入
2025.09.17ニュースリリース
2025年9月17日
株式会社ニッセンレンエスコート
北海道由仁町が、
現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」を導入
-2025年9月17日より取扱いを開始-
株式会社ニッセンレンエスコート(本社:北海道札幌市中央区、代表取締役社長執行役員:竹田 淳、以下「ニッセンレンエスコート」)がオフィシャルパートナー契約を締結している、株式会社バリューデザイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:林 秀治、以下「バリューデザイン」)が提供する現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」が北海道由仁町に導入され、2025年9月17日より「ふるまちPay」でのふるさと納税寄付受付を開始します。 (由仁町ふるまちPayサイト:https://furumachi-pay.jp/p/yuni)
今回、「ふるまちPay」導入した北海道由仁町は、空知の最南端に位置し、アイヌ語の「ユウン二」(温泉があるところの意味)が語源となった自然豊かな田園都市です。稲作やアスパラ、トウモロコシなど多様な作物を楽しむことができ、近年ではサツマイモを「由栗(ゆっくり)いも」としてブランド化し、焼酎の生産も始まりました。
また、由仁町では、雄大な自然の中でプレイするゴルフ場や、秋に真っ赤に色づく道内最大級のコキアの丘が見られるゆにガーデンなど、多くの人々を魅了しています。 画像:ゆにガーデン(由仁町)
「ふるまちPay」開始時点からクーポンが利用できる施設としてラインアップされる「ユニ東武ゴルフクラブ」は、スクラッチプレーヤーからアベレージ、そしてビギナーまでそれぞれの技量に合わせて楽しむことができる27ホール。北海道の大自然が育んだ雄大なロケーションを満喫いただける、人気のゴルフ場です。
由仁町の担当職員は、「町を訪れた方々の再訪のきっかけに現地で寄付できて、その場ですぐに利用できる『ふるまちPay』活用していけると良いと思っています。今より多くの方々に自然豊かな由仁町の魅力を知ってもらえるきっかけにもなってほしい」として、今後も「ふるまちPay」加盟店の更なる拡大を進め、さまざまな寄付シーンの創出を目指すお考えです。
ニッセンレンエスコートは、バリューデザインとともに各自治体の魅力をさらに訴求し、より多くの来街者と自治体が接点を築く架け橋となる「ふるまちPay」を推進することで、地域活性化を支援してまいります。
■「ふるまちPay」を利用できる店舗や施設
店舗名・施設名 | サイト等 |
ユニ東武ゴルフクラブ | https://www.yunitobu.com/ |
■「北海道由仁町」について(https://www.town.yuni.lg.jp/)
北海道夕張郡に位置する由仁町は、札幌から約50㎞、新千歳空港から車で30分とアクセス良好な田園都市です。明治25年に開村し、令和4年には開町130周年を迎えました。町名はアイヌ語の「ユウン二(温泉のあるところ)」に由来し、温泉施設「ユン二の湯」や英国式庭園「ゆにガーデン」など、自然と調和した観光資源が魅力です。特産品には、アスパラガスやさつまいもをはじめとする新鮮な野菜やメロンがあり、地産地消を推進する取り組みも盛んです。夏には町の伝統行事「百足まつり」が開催され、ユニークな百足競走で町全体が賑わいます。
■「ふるまちPay」について(https://about.furumachi-pay.jp/)
「ふるまちPay」は、来街者が地域の店舗やレジャー施設などに設置されたQRコードをスマートフォンで読取り、ふるさと納税をおこなうと、返礼品としてその店舗や施設ですぐに利用可能なデジタルクーポンを受け取ることができる現地決済型ふるさと納税サービスです。飲食店やキャンプ場、体験施設などでの利用シーンも想定でき、地域の魅力をアピールしつつ、寄付シーンを増やすことが可能です。返礼品にとらわれない、本来のふるさと納税を実現します。
■バリューデザインとの「オフィシャルパートナー契約」について
ニッセンレンエスコートは、地域活性化を目的とした現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」において、バリューデザインが2024年6月に開始した「オフィシャルパートナー制度」に参画し、同年7月23日にオフィシャルパートナー契約を締結しました。ニッセンレンエスコートが北海道内の自治体へ「ふるまちPay」の推進を加速するとともに、「ふるまちPay」を取扱いいただく加盟店の開拓や、導入後に生じる加盟店への精算業務を支援することで、自治体の業務負担軽減を図ります。
■ニッセンレンエスコート 会社概要
商号 | 株式会社ニッセンレンエスコート |
所在地 | 札幌市中央区南2条西2丁目13番地 |
設立 | 2009年4月1日(1936年創立) |
代表者 | 代表取締役社長執行役員:竹田 淳 |
事業内容 | クレジットカード業務、提携カード業務、債権買取業務、消費者金融業務、各種保険代理店業務、各種利用券販売業務 |
URL | https://www.nissenren-scort.co.jp |
■バリューデザイン 会社概要
商号 | 株式会社バリューデザイン (ペイクラウドホールディングス株式会社の100%子会社) |
所在地 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン14階 |
設立 | 2006年7月26日 |
代表者 | 代表取締役社長:林 秀治 |
事業内容 | キャッシュレス決済とマーケティングを組み合わせた以下の独自Payサービス ・クラウド型の独自ブランド電子マネー発行サービス「Value Card」 ・独自Pay機能を搭載した店舗オリジナルアプリ「Value Wallet」 ・主要なQRコード決済サービスへの接続に対応「Value Gateway」 ・独自Payの導入効果を高めることに特化した、SaaS型のデジタルマーケティングツール「Value Insight」 ・メールやSNS等を通じて簡単に送れる、デジタルギフトサービス「Value Gift」 |
URL | https://www.valuedesign.jp/ |
本リリースに関するお問合せ先 |
株式会社ニッセンレンエスコート 総合企画部 電話 :011-219-2090 Email:soumu@nissenren-scort.co.jp |
※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。