こ
れ
か
ら
の
お
財
布
。
G
o
o
g
l
e
P
a
y
™

お持ちのニッセンレンエスコート発行カードを
Android™端末※に設定する事で、
QUICPay™(クイックペイ)マークのあるお店で
利用できます。
Google Pay のご利用には、Google ウォレットTM アプリのダウンロードが必要です。
Google ウォレット に対応する Android OS のバージョンは、Google ウォレット のサポートページでご確認ください。(https://support.google.com/wallet/answer/13314575)
QUICPayを利用するには、おサイフケータイ(R)対応のデバイスが必要です。
「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。

QUICPayが使えるお店はコチラ
Google Pay対応の
ニッセンレンエスコート発行カード
-
ニッセンレンJCBカード
(通常デザイン) -
ニッセンレンJCBカード
(ディズニー・デザイン) -
ニッセンレンVisaカード
-
エスコートJCBカード
-
ニッセンレン
JCBゴールドカード -
ニッセンレン
Visaゴールドカード -
エスコート
JCBゴールドカード -
札幌ドームメンバーズクラブ
JCBカード -
イケウチ
パーソナルカード -
札幌西高
サポーターズカード -
酪農学園
サポーターズカード
ディズニー・デザインはJCBブランドでの発行となります。
ニッセンレンマスターカード、及び札幌ドームメンバーズクラブVisaカード、また、上記に記載のないカードは、Google Payをご利用いただけません。
都合により、一部のカード(ディズニー・デザイン、札幌ドームメンバーズクラブJCBカード、旧日専連アクアJCBカード)は、お持ちの券面デザインと異なるイメージ券面画像が表示されます。また、カードデザイン変更に伴い、新デザインカードをお持ちの方は、旧デザインカード券面が表示されますが画像左下のカード番号下4桁が一致していればご利用いただけます。
Google Payの
はじめ方

Google Payのはじめ方
お持ちのニッセンレンエスコート発行カードをたった数分で簡単に追加できます。
Google ウォレットアプリのダウンロードはこちらから

Google ウォレットアプリを起動します。
画面下の「+ウォレットに追加」ボタンをタップします。
「クレジットやデビットカード」を選択します。
「+新しいクレジットカードかデビットカード」を選択します。
追加したいカード情報をカメラで読み込むか、カード情報やセキュリティコード等を入力します。
お支払い方法の確認を求められた場合は、SMS、電話のいずれかで本人確認を行えば追加が完了します。
クレジットカードの種類によっては Google ウォレット に設定できないものもあるのであらかじめ対応の可否をご確認ください。
Google Payでの
支払い方法


スマートフォンの画面はイメージです。
QUICPayマークのあるお店で、スマートにお支払いができます。
店頭で「クイックペイで支払う」ことを伝えてください。
レジの決済端末にAndroid端末をかざすだけでお支払い完了です。
QUICPayが使えるお店
Android、Google、Google Play、Google Pay、Google ウォレット はGoogle LLCの商標です。

スマートフォンの画面はイメージです。
FAQ
-
Google Pay とはどのようなサービスですか?
Google Pay とは、Android スマートフォンなどで利用できる、簡単でスピーディーな Google の支払いサービスです。
-
対象となる端末(デバイス)はどれですか?
Google Pay のご利用には、Google ウォレットアプリのダウンロードが必要です。
Google ウォレット に対応する Android OS のバージョンは、Google ウォレット のサポートページでご確認ください。(https://support.google.com/wallet/answer/13314575)
QUICPayを利用するには、おサイフケータイ(R)対応のデバイスが必要です。
Android、Google Pay、Google ウォレット は Google LLC の商標です。
「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。 -
Google Pay に何枚までクレジットカードを追加できますか?
「同じ端末(デバイス)」かつ「同じGoogleアカウント」で最大10枚までの登録が可能となります。
同じ端末(デバイス)でもアカウント単位で10枚ずつ登録が可能です。 -
家族カードでGoogle Pay を利用することはできますか?
家族カードをお持ちの場合、家族会員が保有する対象端末(デバイス)に家族カードを追加できます。
-
QUICPayカードを利用していますが、Google Pay も利用できますか?
利用可能です。
Google Pay を利用するには、Google ウォレット にクレジットカードを追加する必要があります。Google ウォレット にクレジットカードを追加した後でも、現在お持ちのQUICPayカードはそのまま利用できます。 -
他のWalletアプリでQUICPayを利用していますが、Google Pay も利用できますか?
利用可能です。
ただし、端末(デバイス)で設定できるメインカードはひとつのため、Google ウォレット でメインカード設定ができない場合、ほかのWalletアプリでメインカードを解除した後に Google ウォレット でメインカードの設定をお願いします。
メインカードとは、端末(デバイス)に登録されたQUICPayのうち、お店で利用できるように設定されたものをいいます。 -
Google Pay に登録したカードと、Androidスマートフォンに表示されるカード券面のデザインが違うのですが、問題ないでしょうか?
都合により、一部のカードは、お持ちの券面デザインと異なるイメージ券面画像が表示されますが、画像左下のカード番号下4桁が一致していれば、問題はありません。
-
Googleアカウントへのカード登録とはどういうことですか?
Google ウォレット にカードを追加すると、Googleサービスで利用するためのアカウントにカードが自動登録されます。
-
Google Pay のメインカード設定方法を知りたい
メインカードとは、端末に登録されたQUICPayのうち、お店で利用できるように設定されたカードです。
Google Pay のメインカードを設定する手順は以下の通りです。
1.「Google ウォレット」アプリを起動する。
2.デフォルトで使用するカードが表示されるまで、上記のカードを画面の右側からスワイプする。
3.デフォルトで使用するカードが表示されたら、タップする。
4.画面下部の「詳細」をタップし、次に「タッチ決済のデフォルトに設定」をタップする。 -
Google Pay はどこで使えますか?
日本国内のQUICPayまたはQUICPay+(クイックペイプラス)TM 加盟店でご利用いただけます。また、Google Pay に対応したオンライン加盟店(非対面)については、Googleアカウントに登録されたカードでご利用いただけます。
-
Google Pay に利用可能枠は設定されていますか?
Google Pay 自体にご利用可能枠は設定されていません。登録しているカードの利用可能枠の範囲内で利用可能です。
-
QUICPayの使えるお店での1回あたりの利用可能金額はいくらですか?
QUICPayマークのお店・・・2万円(税込)まで利用できます。
QUICPay+マークのお店・・・3万円(税込)まで利用できます。
加盟店によってご利用上限金額に制限がある場合があります。 -
電源が入っていなくても Google Pay は利用できますか?
QUICPayの使えるお店では利用できます。
-
QUICPayに対応したお店で利用する場合、どのように Google Pay で支払いをすればよいですか?
店頭で「クイックペイで支払います」とお伝えください。
お店の端末にスマートフォンなどをかざすだけで(スリープ状態でも可能)お支払いが完了します。サインも不要です。 -
Google Pay でショッピング2回払いやショッピングリボ払いはできますか?
店頭ではお支払い方法の指定ができません。オンラインショッピングであれば加盟店指定の範囲内で支払い方法が選択できます。
-
Google Pay に設定したカードの更新カードが届きました。何か手続きが必要ですか?
お手続きは不要です。
一度削除し再登録される場合、旧有効期限満了までは旧カードの有効期限が必要となります。 -
機種変更後も引き続き Google Pay を利用するにはどうすればよいですか?
機種変更をすると、利用できなくなります。新しい端末へは自動で設定が引き継がれないので、再度 Google ウォレット にカードを設定してください。
-
クレジットカードを退会する場合、Google Pay も自動的に退会になるのですか?
Google Pay も自動的に退会となります。但し、Google Pay が退会扱いとなるまでに時間差が発生いたしますので、お客様ご自身で Google Pay の削除をお願いします。また、Google ウォレット 上のカードアートは自動的に削除されないため、お手数ではございますがご自身での削除操作をお願いします。
-
端末を紛失した場合はどうすればよいですか?
Google ウォレット に登録されたQUICPayの削除手続きを行いますので、ご連絡ください。